2012年3月29日木曜日

トマト

去年の8月に植えたミニトマトが実りました。
栽培キットを説明書どおりに植えて、室内で水をやるだけ。


実際のところ、花が咲くとも実がなるとも思っていなかったのですが、どういうわけかこんなに育ってしまいました。


驚きです。

真冬に花が咲き、3月に実がなりました。
ただ、3週間たっても実は緑のままで、大きくも赤くもなりません。

この先どうなるのでしょうか?


2012年3月25日日曜日

練習

今日は、いつものスキー場で、いつものようにスキーの練習。


昨日の降雪のおかげか、完全に冬のゲレンデでした。
午前中は久しぶりにG板で大回り。
バーンも硬く、気持ちよく滑ることができました。
今シーズン最後のG板大回りかな。

午後は小回りとコブ。
コブは硬くて難しいコンデションだったけど、なかなか楽しめました。
整地の小回りは相変わらず課題山積。
まだまだ練習が必要です。


スキー場にあるショップで、ヘルメットの安売りをしていたので色々かぶってみました。
メーカーはGiro。
残念ながら、どれもあまり似合いませんでした。
まずはヘルメットの似合うスキーウェアにするのが先かな。


けっこうお客さんも多くて、ゲレンデは賑わっていました。
まだまだスキースノーボードの人気は衰えていない感じでいいですね。


2012年3月21日水曜日

極度乾燥(しなさい)

今回のヨーロッパ旅行で最も衝撃を受け、最も印象が強かった「極度乾燥」

ガルミッシュのスキー場で、ドイツ人?(少なくとも日本人ではなかった) が、日本語が書いてあるスキーウェアを着ていて、漢字で「極度乾燥」
きっと日本か韓国か中国のメーカーのものかと、珍しいなとそのときは思っていました。


しかし、ロンドンのピカデリーサーカスで買い物をしているときのこと。
「極度乾燥(しなさい)」の文字が!

どいうやら、「Superdry」というブランドの店舗らしい。
中を覗いてみると、すばらしい商品の数々か陳列されていました。



衝撃の商品の一例をどうぞ
手は最製造所

極度乾燥

優れた未加工

極度車動自
Tシャツやパーカー、ジャケット、ウィンドブレーカーなどに、意味不明な日本語がデザインされていました。
他にも様々な商品があり、靴やカバン、スマホのカバーなどなど。

極度乾燥サンダル

日本では販売されていないらしいので、ロンドンへ行ったときには是非購入してみてください。
最高な?お土産になると思います。



このブランドについて気になったので少し調べてみると、日経ビジネスに記事が載っていました。


「ビンテージ風のアメリカンカジュアルに日本語を組み合わせて大ヒットしている。(中略)すべての商品に日本語がデザインされているわけではないが、英国企業ながらも“ジャパン・イズ・クール”を証明するファッションブランドの1つとして、ここへきて世界に販路を急拡大している。フランチャイズ契約も含めると既に販路は70カ国以上に上る。
フランスやドイツなど欧州諸国が主な市場で、日本への進出も検討中と見られるが、同社の広報責任者は「ノーコメント」と回答を避けた。世界市場で鍛えられた英国生まれの“ジャパンブランド”が、日本に上陸する日は近いかもしれない。」
日経ビジネス 2011年1月17日号20ページ より



2012年3月19日月曜日

ザルツブルグ

今日はザルツブルグ観光について。
シュタインプラッテでスキーをした後に立ち寄ったので、すでに日が暮れていました。

Mozarts Geburtshaus
これはザルツブルグの街中にあるモーツアルトの生家。
狭い路地から外観を眺めるだけでした。
これといって感想はありませんが、すぐ隣が H&M の店舗だったことがなんだか面白かったです。


Festung Hohensalzburg

メンヒスブルグの丘の上に立つホーエンザルツブルク城。
ライトアップされており、ケーブルカーで頂上までいけます。
1077年に建造されたそうですが、立派に観光地化されています。

城からの眺めはきれいだし、城の中もちょっとした街になっていて日本のお城のようでした。
夜景はきれいでデートには最適でしょう。


ザルツブルグの街中のビアホールで夕食をとりましたが、やはりしょっぱかった。
さすが、ザルツブルグ(塩の砦)。



2012年3月16日金曜日

バイアスロン

今日はバイアスロンについて。

バイアスロンとは、クロスカントリースキーに射撃を組み合わせたもので、
ざっくり言うと、射撃を失敗すればするほど距離が長くなるクロスカントリースキー。

射撃を失敗すると、滑る距離が長くなる。正確に射撃しようとすると時間がかかる。
速さと正確さの両方を兼ね備えていないと勝てないスポーツ、のようです。


Biathlon

写真はドイツのルポルディングで開催された、バイアスロンの世界選手権の様子です。

ドイツではバイアスロンは人気のスポーツのうちの一つであり、メダルを争うほど強い選手もいるので、観客の熱狂ぶりがすごかった。

ドイツ選手の立ち撃ち

中でも人気なのが、Magdalena Neuner(ノイナー)選手。
銀行やビールなど数々のCMに出ており、応援歌まであります。
会場で流れるとみんな歌います。
アイドルですね。


2012年3月15日木曜日

シュテインプラッテ

今回は、シュタインプラッテスキー場について。

ドイツとオーストリアの国境にあるスキー場で、リフトはほとんどがフード付き、4人~8人乗りの高速デタッチャブルリフト。
ゲレンデは硬くしまった圧雪バーンで、なかなかの急斜面が続くのでスキーの練習にもよさそう。
景色や施設もよく、リゾートとして利用してもいいところだと思います。

STEINPLATTE

オーストリア人が多いせいか、ドイツのスキー場とはスキーヤーの滑りが違うという印象。
みんなスキーのエッジを立てて、スピードにのって縦に滑っていました。

ただし、ずーと小回りです。とにかく小回り、日本人のように大回りをしません。
急斜面ばかりだからかな?
 
ただ、日本人スキーヤーと違って、腰の向きや体の向きが自然でいい滑りをしてました。


ヨーロッパのスキー場は不思議とコブ斜面がありません。
なんでだろう?
日本のスキー場には必ずといっていいほどあるのに・・・。


2012年3月14日水曜日

ドイツ料理

今日はドイツの料理について。

ドイツの料理の印象をひとことでいうと、塩っ辛い。
プレッツェルやパンすらしょっぱい。
ほとんどのホテルやレストランの食事がしょっぱかった。

ザルツ(=塩)ブルクの近くの街に滞在してるからだ、なんてみんなで話していました。


料理の基本は豚肉とジャガイモにちょっと酸っぱいパン。
ソーセージやハム、チーズもよくでました。


値段は高いのですが、量も多いので満足ちゃあ満足でした。

ちなみに、マクドナルドを除くとドイツで一番美味しかったのは、サービスエリアのサンドイッチでした。

2012年3月13日火曜日

ツークシュピッツェ

今日はドイツ最高峰のツークシュピッツェについて。


ロープウェイで一気にツークシュピッツェ山頂へ。

山頂は切り立った壁、両側崖。
日本にはなかなかない景色で、キレイというか怖いというか…。


別のロープウェイで裏側に少し降りると、ガルミッシューパルテンキルヒェンエというスキー場があり、そこで滑りました。

GARMISCH-PARTENKIRCHEN
リフトはほとんどティーバーリフトで、しかも距離が長い。なれていないと脚が疲れます。


ゲレンデはひたすら広くて、オフピステは滑り放題。
ただ気温が高くて、雪が重かったのが残念でした。

雪がいい日は最高なスキー場だと思います。


2012年3月12日月曜日

トイレ

さて、今日はトイレについてです。

写真はミュンヘン空港の男子トイレ。(撮影していいのか?)
一見日本のものとかわらないように見えますが、大きな違いが一つあります。


それは便器の高さ。
相当高い位置にあります。

幸いわたしは足が長いのでなんとか届きましたが・・・。


また、ほとんどの公衆トイレは有料で、0.5ユーロ(0.5ポンド)程度を支払わないと入れませんでした。
日本はどこでも無料なので、ありがたいですよね。


試乗会

昨日は、来シーズンモデルのスキー試乗会に行って来ました。
いい機会なので、様々なタイプの板に試乗。

大回り系の板では、ハートの板が良かった。
雪面への食い付きがよく、雑に乗っても安定感があった。Rが27以上の割にはよく回るし、デザインがもっと良ければ買い、でしょう。
小回り系の板では、オガサカが一番乗りやすかった。
アトミックはデザインがいいのに、わたしには合いませんでした…。
ロッカー系の板は、違う乗りかたが必要なのかな?

試乗できる板のメーカー数も板の種類も少なかったので、いまいちな試乗会でした。


2012年3月11日日曜日

ich liebe es.

日本に帰ってきて少し落ち着いたので、もう少しヨーロッパ旅行について綴ってみようと思います。

今回はマクドナルドについて。
おなじみの「i'm lovin' it.」が、ドイツでは「ich liebe es.」でした。
CMでもドイツ語なのかな?

料金はセットで6~7ユーロくらいで高い感じがしましたが、とにかくハンバーグが大きく、ポテトと飲み物の量が多くてお腹いっぱいになりました。

飲み物はコーラを店員さんにごり押しですすめられ、勝手にコーラになった感じ。
日本にはない、驚きの接客でした。
氷も入っていないし、量も多い(確か0.4ℓて書いてあった)ので、胃がタポタポに・・・。

体がでかいドイツ人を満足させるには、必要な量なんでしょうか。
納得です。


2012年3月8日木曜日

3月8日

成田です。
日本に帰ってきました。
機内食の和食の美味しかったこと。
これから国内線に乗り継いで帰ります。

3月7日

今日は午前中に大英博物館を見物して来ました。
観光客の多さに閉口。
午後からはフランクフルトに戻り、飛行機を乗り継いで帰国です。

一番最初にみんなが覚えたドイツ語は、
「アイン ターゲスカルテ ビッテ」
スキーの1日券をください。でした。

3月6日

今日は朝早くに飛行機でロンドンに移動して、1日ロンドン観光です。
ロンドンはオリンピックの準備のためか、そこらじゅう工事中で、店舗も開いているのか解らないような状態でした。
ビッグベンやバッキンガム宮殿、ロンドン塔などを地下鉄を利用してうろうろ。
ドイツと違って観光客だらけで、私たちもまわりに溶け込んでいたようです。

夕食は、日本食っぽいレストランで食べました。
わたしはベジタブルヌードルとサーモンと太巻きのお寿司を注文。
日本食は海外で食べるものではないということを学びました(-_-)


2012年3月7日水曜日

3月5日

今日はオフターシュバングで、ワールドカップが行われたスキー場でスキーをする予定でした。
しかし、悪天候のためリフトが動かなかったため、選手が滑ったコースは滑ることができませんでした。残念(>_<)
仕方がないので隣のスキー場でスキー。
すぐ隣なのにリフトが動いていました。
どういうこと?

ミュンヘンに戻って、明日からロンドンです。

3月4日

今日はオフターシュバングのスキー場で、アルペンスキーのワールドカップ が行われます。
私たちは、女子のSL(スラローム)を見学してきました。
世界のトップ選手の滑りを見て、興奮とたくさんの刺激を受けました。

自分のスキーの課題ができ、早く練習したくなりました(´Д`)

2012年3月6日火曜日

3月3日

今日はバイアスロンの世界選手権の見学。
男女のスプリント競技です。
今回はコース近くで日本人選手の応援をしました。
ストックが当たるぐらい近くだったので、すごい迫力でした。

午後からはアルペンスキーのワールドカップが行われる、オフターシュバングに移動です。

2012年3月5日月曜日

3月2日

今日はオーストリアとドイツとの国境にあるスキー場、ヴィンケルムース-ステインプラッツでスキー。
天気は最高で、ゴールデンウィークの春スキーのようでした。

夕方からザルツブルクに移動して観光。
街並みの綺麗さと建物の壮大さに圧倒され、シャッターを押す手が止まりませんでした。

3月1日

今日から3日間はバイアスロンの世界選手権が行われる、ルポルディングに滞在します。
初日はミックスリレー。
日本チームは17位、優勝は最後に逆転したノルウェーでした。
途中から独走だった地元ドイツが、最後の射撃でまさかの大失敗。結局3位に。観客の落胆が凄かった。

小さな街が世界選手権一色で、お祭りのようでみんな楽しそうです。

2012年3月2日金曜日

2月29日

2日目は、早起きしてガルミッシュ-パルテンキルヒェンでスキーです。
ドイツ最高峰のツークシュピッツェにロープウェイで登り、裏側にあるスキー場で滑りました。
日本にはないゲレンデの広さと、リフトの長さには驚きです。
でも気温が高く、春スキーのようでした。

2012年3月1日木曜日

一泊目

一泊目は、ミュンヘン市内のホテル。
ビジネスホテルみたいな感じ。
夕食は、地下鉄でビアガーデンに移動してビールとソーセージ。
地下鉄は改札口がなくて、無賃乗車が簡単に出来そうで不思議でした。

連続30時間ぐらい起きているので、フラフラ(;´д`)
今日は長い1日でした。