昨日は急に仕事がキャンセルになり、ここぞとばかりに日帰りで旭岳に行ってきました。
木、金曜日にけっこう降雪があったみたいで、フカフカな雪が50センチくらい積もっていました。
ただ朝は風が強く、ロープウェーは運休。
5時に起きて、始発狙いで行ったのに無駄な努力に。
結局11時から運行を開始しました。
ロープウェーに乗って山上に上がると、外はけっこうな吹雪。
視界は10メートルくらい。
風も強く、吹き溜まりが人工ウェーブをつくり、相当滑りにくかったです。
少し降りると視界も開け、腰までのパウダーを楽しめました。
ただ、全くの新雪で気温も低かったせいか、フッカフカ。
雪が軽すぎて、油断するとすっぽり腰まで埋まって身動きが取れなくなります。
ぶっといファットスキーで滑るか、1~2日たって雪がしまってからのほうが楽しめたかもしれません。
年に2~3回旭岳に行きますが、なかなか最高の雪にあたりません。
その中では今回はいいほうだったかな?
また行きたいですね。
先週は入っていた予定が急になくなって、月曜日はデモレッスン、土曜日は旭岳と充実した一週間になりました。
今週も忙しいけど、がんばります。